メールフォーム
カテゴリ
全体おでかけ 兵庫 おでかけ 大阪 おでかけ 京都 おでかけ その他 外ごはん&おやつ ひとりごと お得におでかけ 携帯より 未分類 最新の記事
タグ
兵庫(421)
近畿(兵庫以外)(266) おやつ(洋菓子)(201) ∞事♪嵐事(181) ランチ(128) パン(123) カフェ(104) おやつ(その他)(100) 近畿より東(93) 観光スポット(88) イベント(56) おやつ(和菓子)(56) 近畿より西(50) 手づくり(43) 博物館・科学館・児童館など(34) 公園(28) 雑貨屋など(12) 工場見学(11) 遊園地・テーマパーク(8) 以前の記事
2018年 01月2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 more... 検索
記事ランキング
画像一覧
by Animal Skin |
![]() ![]() ![]() 淡路島に渡ってからはずっと下道で南下。 南あわじの【うずの丘 大鳴門橋記念館】。 ![]() 前にテレビで見たことのある“うにしゃぶ”が気になる~。 ご当地バーガー1位&2位のあわじ島バーガーも気になる~。 でも、お腹空いていない~。 入った所にたまねぎヘアのかつらが置いてあるので、それを借りて記念撮影。 たまねぎチェアーや顔出しパネル。 外には大きなたまねぎ。 ![]() かつらをかぶって買い物をすると、景品がもらえるみたい。 うずの丘 大鳴門橋記念館 HP→★ 兵庫県南あわじ市福良丙936-3 ■
[PR]
![]() 【あわじ花さじき】へ行く時間が早かったので、お昼を食べてからサタプラロケの砂浜へ行ってもまだ早い時間。 予定していなかったイベントへGO! ![]() 毎年春と夏に開催されている『城下町洲本レトロなまち歩き』。 洲本のレトロこみち周辺でのイベント。 パフォーマンスやお店。 店の前で販売していたり、テントで出店していたり。 雑貨屋アクセサリー、食べ歩きのできるもの。 狭い路地にたくさんの人。 ![]() ハーバリウムが可愛かったのだけど、悩んで悩んで購入には至らず。 【ピッコロット】でジェラートを買って。 ワタシはミルク 炭塩とレモン。 おいし~い。 ジェラート ピッコロット 食べログ→★ 兵庫県洲本市本町5-4-13 ■
[PR]
![]() お昼ご飯の後は、『サタデープラス』のロケ地へ。 マルちゃんロケの最初の砂浜。 ![]() 同じように「やっほ~」って言ってみる。 ・・・返ってこないよ? ![]() その後、一ヶ所寄ってから【グルメプラザいりしお】でメンチカツ。 ![]() デミグラスソースが溢れてきてビックリ。 美味しかった~。 マルちゃんが座っていたところに座って来た。← ![]() 移動途中にあった【浜田屋本店】。 紹介されていた淡路島ソースの会社。 日曜日はお休み。スーパーで買えるらしいけど、今回は見送り。 【たまご屋さんちのたこ焼き】は、以前食べたことがあるから今回は寄らなかったの。 他にも食べたいものがあったしね。 グルメプラザいりしお HP→★ 兵庫県洲本市下加茂1-1-7 浜田屋本店 HP→★ 兵庫県洲本市安乎町平安浦1864-8 ■
[PR]
![]() ![]() ![]() ![]() 花鳥園の頃に1回行って今回が2回目。 リニューアルされて動物が増えていて楽しかった。 ワタシ、鳥が苦手なんですけどね。 小さな鳥と触れ合えるゾーンは別料金なんですけどね。 で、入る時に餌を渡されるので、入って行くと鳥たちに大歓迎されるの。辛っ。 ![]() ほとんどの動物と触れ合えるんだけど、ワタシが楽しみにしていたのはこの子。 カピバラさん。 何だこの顔。カワイイ。癒される~。 ![]() 他の動物園と比べたら、入園料も少し高いし(JAF割引やローソンで買えば10%OFF)、餌をあげようと思うと餌代もかかるけど、楽しめました。 神戸どうぶつ王国 HP→★ 神戸市中央区港島南町7-1-9 078-302-8899 開園時間 平 日 10:00~17:00 土日祝 10:00~17:30 冬季営業時間は別 休 園 日 木曜 ■
[PR]
![]() 高砂方面に行った時に【生石神社(おうしこじんじゃ)】に寄って来た。 宝殿山山腹にあるパワースポットの石の宝殿は、日本三奇の一つらしい。 狭いのに石の宝殿はあまりにも大きくて、離れて写真を撮ることができなかったので、セルフレンズを付けて撮った写真を貰ったよ。 うん。何かパワーを感じた。ような気がする。 ![]() 岩を削った階段を、もう少し上まで登ってみた。 あ~、気持ちいい。 そしてイロイロ残念なワタシ。 霊岩って言うものがあったらしく、あまり右側を気にしてなかったので気付かなかった。 このパワー貰って無いよぉ。 ![]() 生石神社 HP→★ 高砂市阿弥陀町生石171 ■
[PR]
![]()
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||